【クイズ】死亡率が一番低い睡眠時間は?

こんにちは!

王様の耳 桜gardenです。

  

みなさん、ぐっすり眠れていますか?

年齢とともに、ぐっすり眠れている睡眠時間が短くなってきたな…と悩んでいる方も多いと思います。

そこで今回は睡眠についてのクイズです!

  

【クイズ】

死亡リスクが一番低くなる睡眠時間はどれでしょうか?

1.5.5〜6.4時間

2.6.5〜7.4時間

3.7.5〜8.4時間

  

約11万人に約10年間追跡をして睡眠時間の長さと死亡率との関係を調べたデータによると…
睡眠時間が長い人でも短い人でも、「7時間」の人に比べると死亡した割合が上がっているのだそうです。

  

つまりクイズの答えは、

2番目の「6.5〜7.4時間」が正解です!

(※睡眠には個人差があり、誰にとっても7時間睡眠が良いというわけではございません。)

  

ちなみに死亡の割合は、

4時間未満の睡眠時間だと
男性:1.62倍  女性:1.60倍

10時間以上の睡眠時間だと
男性:1.73倍  女性:1.92倍  となっています。

  

年齢とともに睡眠時間だけでなく「質」も下がっていきます。
少しでも睡眠の質を高めて、スッキリした朝を迎えたいものですね。

質の良い睡眠をとるには、自律神経を整えることです。
昼間は交感神経優位で元気に動き、夜間は副交感神経優位でぐっすり眠って疲れをとる、というメリハリが大事。

  

当サロンのイヤリフレは自律神経を整えて、ぐっすり眠りたいあなたにオススメです。
ぜひ一度、極上の新感覚リラクゼーションをご体感ください。

  

ご予約はLINE@またはお電話からどうぞ!
10:00-20:00(最終予約受付19:00)営業中です。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さいね。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております(^^)/~~~♪