こんにちは!
王様の耳 桜gardenです。
皆さんの耳は「乾燥型」ですか?それとも「湿性型」ですか?
実は、日本人の8割は乾燥型だそうです。
残り2割が湿性型で、中には混合の型もいます。
私は、湿性型で、お掃除は綿棒派です。
硬い耳かきはあまり好きではないのです。
この前、試しに硬い耳かきを使ってお掃除してみたんです。
お掃除している時は「硬いな〜」って思っていたくらいでしたが、後から5日ほど痛みが続きました。
耳の中をモニターで見てみると、やっぱり赤くなっていました。
耳掃除している時の痛みって自覚がないんですね。
お客様の耳の中を見せて頂くと、
皆さん、毎日耳かきしている方ほど赤くなってしまっている方が多いので、やはり頻度と強さには注意が必要です。
前回「正しい耳かきの頻度は月に一度、もしくは週に一度」とお伝えしましたが、実は私は毎日派です…
まずは、1日越しからだんだんと頻度を伸ばしていこうと思います。