花粉症で耳の中もかゆい!

こんにちは!

王様の耳 桜gardenです。

今年も花粉症の季節がやってきてしまいましたね。

私も花粉シーズンをどう戦っていこうか、毎年試行錯誤しております。。

花粉症に良いと言われる飴やお茶、スプレーも試しましたが惨敗です。

何か良いものがあれば教えて下さい。

さて、花粉症の症状の中で最も代表的なのって、目のかゆみ、鼻水、鼻詰まり、喉のイガイガ、顔のかゆみ!ですよね?

辛いですよね、、

王様の耳のお客様の中にも花粉症の方いらっしゃいますが、この時期になると耳の中もかゆくなるんだよねーとおっしゃいます。

耳の中も痒くなる事があるんだ、、何故?と思い、いろいろ調べてみました!

耳の中って目も鼻も口も連動しているので、花粉が入り込むと耳の中も花粉がくっついて痒くなるのだそうです。

ここで、耳掃除のお話をさせていただきたいと思います。

花粉症の皆さん、特に耳がかゆくてたまらないという方、毎日耳掃除していませんか?

「耳垢はある程度必要あるんです」と前回お伝えさせていただきましたが、

この”ある程度の耳垢”があることによって、花粉症の症状が和らぐんだそうです。

目も鼻も口も花粉で辛いのに、耳まで痒いともうたまらないですよね、、。

辛すぎてメンソレータムを塗るという方もいらっしゃいましたが、、

耳の中の疾患を引き起こす可能性もありますし、危険ですので真似をしないようにして下さい!

今年の花粉シーズンを少しでも明るく乗り越えられるように、自分自身の体も労わってあげて下さいね。

当店には耳かき、耳のマッサージはもちろん、肩こり、頭痛持ちの方へオススメのコースもございますので、是非ご利用下さい!

耳の豆知識もたくさんご用意しておりますので、ご来店お待ちしております。